熊親父のブログ

農林業のことイベントのこと等日々の出来事を綴っています、

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

家の周りにはいたるところに天然の蕗が自生しています、キャラ蕗にするために 少し採りました ※トンビ 夕方近所の田圃で代掻きをされていました、その上でトンビがくるくる・・・・ 蛙を狙っているのでしょうか?時々田圃へ急降下しています ※胡麻和えP2 昨…

下見

昨年から行っている、温泉小学校 春の岩伏山登山遠足を今年も計画していますが 昨日3人の先生方と 夕方前下見に行きました。 春の息吹を感じながら、汗だくになり 40分ほどで頂上に到達、達成感・・・・ 新任教頭の足元にあるのは「三角点」です。※こごみ 今…

王様と女王

一般的に良く知られている「タラの芽」これは山菜の王様と呼ばれますが それに対して近年「山菜の女王」と呼ばれるもの、それは コシアブラです、天ぷら、おひたし、炒め物なんでも合います。 コシアブラは血圧を下降させる効能があるので体にもよいそうです…

新調・・・&「牛尾出」

スポーツ大会等で着るユニフォーム、温泉小学校のはかなりボロボロで 子供たちにすまない気がしていましたが、このたび新調しました 鮮やかな色合いです、子供たちもきっと喜んでくれるでしょう・・・。 大会等で見かけられたら、応援してやってくださいね。…

アマドコロ

昨日の午後見つけた超特大のアマドコロ 茎の太さは根元で1センチ以上あります 球根もデカイです 球根もとても美味しいのですが、門の坂の夏椿の根元へ植えました・・・。 ウドもありました 天ぷらでいただきます・・・。

24日山菜を食らう会&25日の記事

毎年山で開催している山菜を採って食べる「山菜を食らう会」 今年は天候不順で出来るのか心配であったが 何とか天気も良くなり 無事に開催できた。 参加者は山の麓から歩きながら山菜の採取、その間にご飯の準備・・・ 竹筒と飯盒でご飯を炊きます 山の頂上…

花といってもちょっと珍しい花です 家の後ろに咲いていた「笹」の花です、数年に一度しか咲きませんが 今年は当たり年みたいで沢山咲いています、皆さんも見つけてみてください。

集え島根へ

今朝の山陰中央新報にも掲載されていますが 昨日「全国スポーツ少年大会」in島根の実行委員会設立総会がありました 挨拶をされる日本スポ少の佐藤副本部長 37名の実行委員 総会終了後 各部会に分かれて打ち合わせ 午後7時からは「春團治」にて懇親会総勢25名…

会議もろもろ・・・・

木次町で一番高い山それは「岩伏山」標高456m(小学校の高学年・・・) 温泉小学校の校歌にも歌われています。http://www.ufm.jp/research/school/song/kisuki/onsen.html その岩伏山の登山道を整備しようと今計画がなされています。 その打ち合わせ・要…

尾原ダム

普段見れないアングルからの写真 湖底に沈む提体上流右岸(旧国道314)からみた尾原ダムです 写真はJV岩井氏からの提供です。※打ち合わせ 今夕連絡協議会初の行事となりうる可能性のある、「記念植樹」の打ち合わせ 斐伊川の源流・船通山から斐伊川の終…

絶食・・・・

昨夕から絶食状態でした・・・・何故か・・胃カメラを飲むため 何のことはない、年一回のミニドッグの日でした。 お腹を空かして午前8時過ぎ奥出雲病院へ、受付は一番目 検尿から始まりもろもろの検査後、胃カメラへここ数年は鼻から挿入です 担当医は、東…

温泉津やきものまつり

本日は 登り窯の窯だしでした、午前9時過ぎ沢山の人が集まりだしていました 予定を早めて9時15分に窯だし開始 バケツリレー方式でどんどん手渡して作品が並んで行きます 3つの窯元の作品合わせて約800点あまりが出揃いました 素晴らしい出来の茶碗があり…

椎茸&ウド・・・吉田くん

一昨年の重たい雪で根っこごと倒れた山の木々・・・・ 昨日片付に行きましたが、椎茸が思わぬほどありました 手前端にあるのは、アンパンです。※山独活夕方暗くなる前にと、いってみました 小さめですが 香りが強いです早速肴に ワラビ・タラの芽も一緒に ワ…

春の味p2

ここのところの寒さでまだまだと思っていた山菜だが、季節を感じるのか 昨年とあまり変わらずに芽を出し始めている・・・・ 特に水際にあるものは早い これは「こごみ」だが、すでに大きくなりすぎている・・・・ 小さめのを採って、湯がき煮浸しにしてみた …

スタート

4月に入り始業式・入学式も終りいよいよ新年度のスタート 温泉スポーツ少年団も活動を始めました、昨夕は入団式を練習後行いました 団員数は少ないですが、元気一杯です こちらはリーダーたち 指導者と打ち合わせ 後、リーダーを中心に夏に開催される全国大…

絨毯

先日の桜の花びらのじゅうたんです※ごんべ〜が種まきゃ・・・・ 4月7日に播種したトウモロコシ、そろそろ芽が出たかな?と行ってみると なんとカラスが全て食い荒らしていました・・・・ 張ったマルチに孔を開けてまいた種、全てほじくっていました、ショッ…

夢ネット

昔はKKMといっていましたが、町村合併後は「雲南夢ネット」と呼ばれている 雲南市・飯南町事務組合で運営されている地域のケーブルテレビ番組 その番組で最近地元の「ハモニカアンサンブル」が放映されています その中でギターを弾いておられるのは、尾原ダム建…

胡麻栽培について

昨夕胡麻栽培について三刀屋町は神代地区でお話をさせて頂きました この地区は23戸の地区ですが、地区を上げて農業生産体制をとり 農業組合法人「フレッシュファーム神代」http://user.kkm.ne.jp/ffk/を立ち上げて、地区内の農地を 管理されています。 その…

椎茸・大根もろもろ・・・・

昨日の午前中 知り合いに頼まれ真砂土を運んでいる途中、市道を横切るものが・・・ 大人数?出かけていました GRの上にもいます 昼前掛合の山へ、道中の三刀屋町中野公民館の桜 すでに桜吹雪です 山へ行ってみると、原木椎茸が沢山生えていましたが ちょっと…

鳴き声

家の前に流れている斐伊川、まだ自然が残っています 数日前から夕方になると「カジカガエル」のきれいな合唱が聞こえてきます鳴き声を聞いていただけないのが残念ですが、とてもきれいな鳴き声です。 ※こちらで聞けます(クイックタイム7が必要です) http://…

畑仕事

昨日は畑にて植え付けの準備、苦土石灰、牛堆肥と鶏糞を入れて耕運、最後に カニガラ肥料を入れて又耕運、そしてマルチ張の段取り 幅を揃えて溝を掘る 目印のロープにセンターマークをあわせて、土で押えていく 最後にしっかりと押えて出来上がり!! ここに…

TRC&山桜

尾原ダムの残土処理場の一つ、下布施残土処理場は広大な広場が出来ます その跡地利用の協議を昨夕行いました。 現時点では利用方法として、新規雇用を視野に入れた農地利用 とホースセラピーを目的とした、馬の放牧場及び関連施設 協議の場所は先日オープン…

我が家の桜&ツバメ

我が家の桜も満開状態です 物置の隣の桜 もう20年くらいになるのか、小さな苗木を木次町から無料配布されたのを 植えたものであるが随分と大きくなった 車庫の隣のしだれ桜 こらはまだ6分咲きぐらい・・・ ※猿 昨日、旧道を走っていると目の前に ほとんど…

大根の花

春になると秋冬野菜に芯が立ち花が咲き始めます、ほとんどが黄色い花で 菜の花と良く間違われますが、これは白です ところどころ紫も混じっていますが、きれいな白色です 天気が回復し、本業もちょっと一段落、やっと畑仕事が出来るようになりました ※落ち葉…

桜満開

ここのところの暖かさで桜がいっきに満開に、木次の桜土手はたくさんの花見客で 賑わっていました。 そんな中私は開所式の片付をし、サンワーク木次へ11時着 安来市実松地区からの方たちをお迎えしました 小一時間ほど農についてお話をさせて頂きました 皆…

準備続き

昨夜アップできなかった続きです 刺身用のウグイ かなり大きいです、大好きな備前の皿に盛り付け彩を添えてみました バタバタしているうちに開所式の時間が・・・ まずは除幕式 上手く出来ました 皆さんは外で 参加者全員で記念撮影です テーブルにご馳走を…

準備もろもろ

昨夕は例年作る「蕗の薹味噌」作り、まずは湯がいた蕗の薹を フードプロセッサーで粉砕 した物がこれ これを手作り味噌と油で鍋にて炒めます(砂糖&酒なども入れます) 完成品です、5キロ以上あります これを冷めてからタッパーにて保存します。※開所式準…

桜&準備

※桜 木次の桜が随分と咲きました、市役所へ行ったついでに斐伊川左岸より写しました 土手下の駐車場も車が一杯です こちらは西日登の土手 ※準備 明日の開所式の準備をぼちぼちしています、煮しめ用のキノコ(一本ハギ)を 昨日から塩出ししています 今日の午…

新年度

いよいよ22年度のスタートです、退職された方新任地へ替わられた方 そのままの方それぞれの立場での新たな活躍をご期待します。 私どものような自営業のものにとってはあまり経験をすることが出来ない 人事異動等(一度は経験してみたい・・・・) 国の制度…