熊親父のブログ

農林業のことイベントのこと等日々の出来事を綴っています、

桜&準備

※桜
木次の桜が随分と咲きました、市役所へ行ったついでに斐伊川左岸より写しました


土手下の駐車場も車が一杯です
こちらは西日登の土手

※準備
 明日の開所式の準備をぼちぼちしています、煮しめ用のキノコ(一本ハギ)を
昨日から塩出ししています

今日の午後は豆腐作りです
※工程
午後1時過ぎ加工所へ行くと昨晩からつけておいた大豆は粉砕が終わっていた

これを大鍋に入れて煮込む

そして濾過機に移す

とあま〜い香りの豆乳が出てきます

残ったのはこれ


オカラです
次は豆乳に苦汁を加えて固める工程です

苦汁は少しずつ入れていきます

固まり始めたのを枠に入れていきます

時々余分な水分を取って

一回分(大豆3.4キロ)を全て枠に入れて、重石を掛けて水分を飛ばします

さらに重石を掛けて

水分がほぼなくなったところで布を取ると

豆腐の出来上がりです、それを水槽に入れて

包丁で切って行きますが、ここで問題発生!!
包丁の切れが今一、急遽帰り包丁を研ぐ・・・
切れ味が良くなったところで、切り分けてパックに入れます

シールを掛けて

シーラーにかけます

完成!!です

※豆腐に使った大豆は、無農薬栽培の青大豆です(私が栽培したもの)
早速夕食時の肴に(葱が多すぎました・・・・)

※その他の食材
 明日のメニューは煮しめと山菜の天ぷら、そこで豆腐作りの合間に食材採りに
まずは「ゆきのした」(ここらではキンギンソウ)

隣にはワサビも生えています

これだけあれば十分

きれいな葉です

ついでに蕗も採りました(折り蕗で煮ます)

次は芹、田芹です

天ぷらとお浸しにします

ヨモギも天ぷら用です

そして、意外と知られていないこれ

藪ツバキの花です

天ぷらにするとハムみたいな食感です
このほか、大根等の吹き立ち菜も採りました(おひたし用です)

※ワサビ漬けはすでに出来上がっていますが、びっくりするほど辛いです

※明日は朝から準備、ウグイの刺身も作ります・・・・
 山椒の芽が伸びてきました