熊親父のブログ

農林業のことイベントのこと等日々の出来事を綴っています、

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

fb

かいたんのfbページのチラシを変更しました

昨日は20℃を超えるやっと春らしさを感じる一日でした、今朝は生暖かい風が強く吹いています木の芽などが一気に膨らむでしょう・・・事務所のコゴミも大きくなりました。今夜の酒の肴になる予定です。※さくら 市役所の隣りの「川津さくら」がやっと花が咲き始…

テンプラ各種

事務所のコゴミが大きくなってきたので、早速食べることに・・・摘み取る 一緒に、シャク・ヨモギ・蕗の薹・明日葉等も衣をつける揚げるできた!! いただきま〜す ・・・・・・・思わず熱燗が進む・・・・※原木椎茸 4キロ近くも採れたので一部乾燥すること…

発表会

昨日午後発表会がありました、タイトルは↓ 木村部長挨拶 事業の内容及び経過について、日本エコビレッジの多久和さんから説明4月から「NPOさくらおろち」へ勤務することになっている藤原君も立派な発表でした。4人の発表を終えてそれぞれに対するエールも含…

ガイドマップ&監査会

紹介するのがちょっと遅れましたが3月17日付の中央新報で紹介された、温泉小学校の児童たちの記事を載せます 先日そのマップを頂きましたので、紹介します手書きのマップです伝承地の紹介1 その2 予算の関係で作成部数が少なく、まだ配布先は限られています…

しろくろ

今朝はまた白黒の世界でした・・・いったいどうなっているんでしょう?

茶話会&山

本日午前中、NPOさくらおろち&連絡推進協議会で2年間頑張ってくれた事務局員の清水君の 活動報告会を茶話会形式で開催された。 理事長挨拶茶話会にふさわしいお菓子包清水君は、パワーポイントで活動記録写真を交えながら2年間の報告を行いました最後に報告…

三沢地区&春はまだ?

三沢地区は交流拠点施設「みざわの館」へお邪魔しました 此処はかなりの高台にあり見晴が良いです施設を見て、三沢池へ向かう道中黄連の群生地がありました歩くこと10分あまり、到着です 保健所の水質検査結果の通知書がありました、飲用可です!! コップに…

伊賀武神社(イガタケ)

鏡ヶ池を後にして、「伊賀武神社」へ此処には合祀されるはずだった「八重垣神社」がそっくり移築されている。急な階段を上ると 緩やかな階段がその先には神社の拝殿が・・周りにはまだ雪がいっぱい真剣に拝む いよいよ本殿へ この本殿の造りは超一級品ですこ…

「長者屋敷」跡&新聞記事

稲田姫の両親、足名椎、手名椎が住んだと伝えられ、屋敷があったとされる場所へ移動みなさん真剣に講師先生の 石原宮司の話に耳を傾けるこちら参照http://mypage.okuizumo.ne.jp/my/udgw/2010/06/post-183.html昔の案内看板が路端においてあった新しい看板を…

え!!

今朝は外を見てビックリ、一面雪で真っ白になっていました、まさしく名残雪ですかね(写真無し)9時過ぎにはすべて解けてしまい、日中は汗ばむほどの陽気になりました・・・今夕の夕日です、北原大橋を渡ったところで写しました明日の朝は、たぶん大霜でしょ…

おろち塾

尾原ダム地域づくり推進連絡協議会&NPOさくらおろち主催の「ヤマタノオロチ伝承地ツアー」(おろち塾)を本日開催しました。以前に行った座学に続いての、おろちにまつわる伝説地の現地探訪です。集合場所(多根自然博物館)へ行く道中、平田佐白線の道…

味噌つくり

※雲南市温泉高齢者活動促進施設 表記の施設は温泉交流センターの隣りにありますが、ここでは豆腐を作ったり 味噌の加工をしたり、温泉地内の高齢者を対象にした、弁当配食サービスの弁当を作ったりと施設の利用が結構盛んですが、先日木次方面の方たちが味噌…

誕生祝い

今日は嫁いだ娘の所の、3番目の孫の誕生祝いにお招き頂きました。誕生祝の定番?最初のセレモニー 重たくて泣きそうです・・・がんばれ〜限界ですこの後、重たい荷物を外してもらって向かう先は・・・ そろばんではなく、計算機でした。

密猟者&監査

尾原ダムの貯水位が常時満水位に下がり放流量がぐんと少なくなりました、基本的には上流から流れる水の量と同じ量の水が流れます。今は雪解けの影響で普段の水量よりも多めですが、水位の下がった斐伊川(平田地内)の川面では、渡り鳥等が優雅に泳いでいま…

寒い・・・満水記念

雪が降りしきる中、電線にとまっている鳥アップで写すと雪の模様が妙にきれい!! たぶん、熊鷹だと思う・・・・ ※尾原ダム 満水記念 国土交通省中国地方整備局出雲河川事務所 尾原ダム担当玉田副所長様より貴重な写真を頂きました。平成24年3月3日深夜3時過…

交流会

先日の日曜日のシンポジウムを終わってからの交流会学生たちの料理の「お品書き」 料理を作ってくれた学生諸君お手伝いのお姉さん(?)方奮闘中の学生 料理の品々 学生の中にはこんな趣味を持っているのもとてもご馳走様でした

晴天

今朝の東京は晴れ渡っていました、 機内から時々見える下界もきれい!! 機長が富士山もきれいですと機内アナウンスしていましたが 座席の関係で観れず・・・ よって写真なし。 お昼は「かいたん」で食べる、朝は東京お昼には「かいたん」文明の利器に感謝&…

江戸へ

本日は 霞が関へ・・・飛行機はたぶん大丈夫でしょう(2便です) ※尾原ダム湖まつり 手探りで始めた「尾原ダム湖まつり」昨年で7回目を迎えましたが、第1回目の 貴重な映像を頂いていましたので紹介します。↓http://youtu.be/sWNVqmHN5tAデーターは、尾原ダ…

シンポジウム

今朝はあたり一面真っ白な雪景色です・・・・※さくらおろち湖・食と地域のシンポジウム 昨日午後、木次チェリヴァにて上記の会を行いました 会場には予想以上に沢山の方においで頂きました来賓の方々 速水市長挨拶 初めに「NPO法人ひろしまね」理事長 安藤周治(…

零度

今朝は大凍み・・・そのうちに雪が降り出す温度計は0℃を指している、冬に逆戻りである。

尾原ダム放流

先日の尾原ダム 試験放流の様子を見れなかった方へ雲南シティTVの映像をお楽しみください、始まって9分30秒後に放流が始まります。http://www.ustream.tv/recorded/20868292

山葵

この時期になると庭の一角にあるワサビが食べれるようになってくる、 昨日妻が採取したもの ここは試験栽培しているところ そこにいた でかい「ヒル」 夕方家の周りで採取された蕗の薹 で、出来た蕗の薹味噌 昨夜の酒の肴でした。

追跡調査

続きです 私は一人 ボートに乗り移り筏を曳航する これが 大変な作業でした・・・ひたすら漕ぐこと、1時間ばかり やっと目的地、「八頭川橋」の下に到着 此処で差し入れのお茶をゲット 此処でしばらく糸を垂れる 私は一人ボートにて 1時間ばかりで撤収!! …

追跡調査

昨年の4月に放流したワカサギの卵(200万粒)の孵化状況、生育状況の追跡調査として先日の土曜日筏の製作を行いました。まずはベースになる部分(発泡スチロール合計1.0立米) それを道板で連結 完成・出航前の記念撮影船出1 船出2 帰ってこれるかな〜・・…

穏やか・・・

日曜日の賑やかが嘘のような、昨日今日です。家の前の道路を通る人は殆ど無い・・・・なんかむなしさを感じます・・・・年に一回はクレストゲートの開放をやってもらうといいな・・・・※プロジェクト 雲南スパイスプロジェクトのミーティングを昨日開催しました 4月…

放流

昨日は、クレストゲートからの放流で家の前は賑やかでした一段落してからダム天端へ行って見ました、ゲートの真上から見た放流の様子です↓http://www.youtube.com/watch?v=Nf7Sa53ZZ8A&list=UUaqHuqZjq_FtRLlWlK9MAzQ&index=1&feature=plcp ※新聞記事 今朝の…

試験放流

今日の午後2時より尾原ダムの 「非常用洪水吐き」から試験放流が行われました。その時の様子を「うんなんシティTV」で見ることが出来ます http://www.ustream.tv/recorded/20868292 スタートから9分30秒ごろに放流が始まります。右岸護岸ステップへ簡易テ…

家の前の斐伊川

家の前の今朝の斐伊川上流からの流入量が殆ど放流されています午前8時の発表で最高水位216.5mに達しています。 午前9時半ごろ、調整用なのかクレストゲートが開きました その時の動画です http://youtu.be/v7H5hpKNABY本試験放流は明日みたいです・・・※先…

尾原ダム

2010、7月〜10月の工事の状況です(11MB) https://docs.google.com/open?id=0B2z-mi7aYt41NzIyODUwOWMtYWQ3Ny00YjNkLTlkZWItNDJhYjI0YzlmNDk5※試験湛水 サーチャージまで40センチを切りました※満州 と言っても掛合の国道54号沿いにある食堂ですが20年以上…