熊親父のブログ

農林業のことイベントのこと等日々の出来事を綴っています、

もろもろ

※むふふ
昨夜は おくたび「むふふオータム」へ最高齢者で参加させて頂きました

http://kankou.unnan.jp/files/20140619100914.jpg

参加者は殆どが40歳までの若者たち

又女性の割合が多い!!これも昨今の女性の社会参加の表れでしょうか?

地域づくりの会にこれだけ女性の参加率が多い事はとてもうれしい事です。

チームまたは個人のプランの発表

若い方のエネルギーとパワーを一杯もらえました・・・出来る範囲で協力したいと思います。


※ヤングコーン
 ペンシルコーン、ベビーコーンとも言われます

トウモロコシを栽培すると一番上に雄穂が出て、茎の下の方に雌穂(錦糸が付いたもの)
が2〜3本出ますが、普通一本の茎に一本しかトウモロコシを生らしません・・・・
よって一番上の雌穂以外は摘み取ります

それを割ってみるとこんな状態です

錦糸を全て取るとこんな感じです(カメラケースの上です)

これがいわゆるヤングコーンです、ちなみに錦糸は全ての粒につながっています、これ雄穂の花粉が受粉するとトウモロコシとなります、そして缶詰のヤングコーンは殆どがタイ等の外国産です、無農薬・国産のヤングコーンは殆ど市場に出回りません・・・レアものです・・・。

※夏椿
 またまた夏椿ネタですが今日の主役は花ではなく蜂です

かいたんの満開の夏椿の花に花蜂が蜜を吸いに来ていますが、一生懸命でこちらの事は無視されました・・・

カメラは普通の撮影でズームは使っていません、蜂との距離数十センチです。

藍染
 7月26日に行う「体ほぐしと藍の生葉染め体験、そして馬とのふれあい」という盛りたくさんのイベント
で行う藍の試験染を本日行いました、使う藍の生葉は約250グラム(土曜日に採って冷蔵庫で保存して置いたもの)

をミキサーに入れて

さらに水を適量加えて


約30秒ウイーン・・・


それを濾します

其処へあらかじめ絞って準備しておいたハンカチを投入

そしてしっかりともみ込む

20分ほど漬け込んで取り出す

これから夕食です・・・続きは後程・・・

夕ご飯終わりましたので続きです・・・

絞っていた板や輪ゴムを外す

そして洗う

とこんな感じです、これは綿のハンカチです。

そしてこちらは同じ作業を繰り返した絹のハンカチを洗う

とこんな感じ

絹と綿では染まる色合いが違います・・・
これは絞りと言うよりも挟み染ですね

洗った後は風で乾燥させます・・・

26日当日は絹で染めます、ご参加される方はお楽しみに!!

あと1名程空きがあるそうです・・・